こともの

調べたことをまとめ、買ったものをレビューする日常的ブログ

実際に購入したイヤホンの簡易レビュー(R3.7.14更新)

イヤホン沼をまとめておく

随時更新予定

 
購入したイヤホン簡易レビュー(星5点満点)

星の評価は、音質はもちろん、装着感やコスパ等、総合的に勘案しています。

あくまでも個人的なものです。 

過去記事と評価が異なっているものもあります。

新しいイヤホンを体験するたびに評価が変わるため、基本的にはこの記事の評価が最新。


KZ ZST X(☆☆☆)

中華イヤホン沼のスタート地点にして至高の存在、圧倒的コストパフォーマンスで、沼にハマりたくないならこれで終わり。にするべき。

 

KZ ZSN PRO X(☆☆☆)

ZST Xよりも低音に重きを置いた音色。ドンシャリを手軽に味わいたならこれ一択。中華イヤホン入門はコレかZSTXがおススメ!

 

CCA C12(☆☆☆)

多ドラ入門ともいえるCCAの代表作。透き通る高音とヴォーカル域は新しい感動を覚える。低音は弱めなため、低音重視の人は見送っても。

 

KZ ZAX(☆☆☆☆)

2020年を代表するといっても過言ではない意欲作。7BA+1DDという、価格からは考えられない超多ドラの世界を味わうにはうってつけ。肝心の音質も全域にわたって元気で気持ちよく、手放しでおすすめできるイヤホン。

 

KZ EDX(☆☆☆)

安くていい音の見本。でも、もう少しでZSTXに手が届くからなぁ。

 

KZ ASX(☆☆)

イヤホン入門にはおススメしません!あらゆる環境が整って初めて実力を発揮する迷機。地元の評価も真っ二つyay

 

CCA C10 PRO(☆☆★)

価格も音質も満足!ではあるが、このイヤホンじゃないとだめ!という強みもないかな。販売時期があと1年早ければ、てっぺんを目指せたポテンシャルはある。

 

KZ AS16(☆☆☆☆)

片耳8BAのフルBAで安価。一時代を築いた素晴らしいイヤホンで、いまだに一線級で活躍中。

 

TIN HiFi T2 plus(☆☆☆☆★)

イヤホン沼、否、KZ沼にすっかりと漬かりきっていたころ、頭をバットで殴られたほどの衝撃を与えられた一台。1DDという選択を教えてくれた先生のような存在。一生手放すことはない。このイヤホン以降、完全に沼に落ちることになる。

 

NICEHCK NX7 PRO(☆☆☆☆)

ピエゾドライバーの高音は好みがわかれるところ。シャリッシャリの音が苦手な人も一度聞いてもらいたいイヤホン。高音以外も全力で、ただただ楽しい。

 

JadeAudio EA3(☆☆☆☆)

大型のDDで沈み込むような低音が特徴のイヤホン。Knowles社製のBAを搭載するが、良くも悪くもKnowlesの恩恵を感じられないところが欠点か。

 

NF AUDIO NM2+(☆☆☆☆☆+)

スッキリクッキリキレキレのモニターサウンドを体感できる名機。一発でゴールしたい人にはおススメできるイヤホン。いい音とはこういうものだ。

 

CCA CA16(☆☆☆☆)

音が全部元気。みんな主張が激しいので曲を選ぶも、好きな人はとことん好き。私も好き。

 

HZSOUND HeartMirror(☆☆☆★)

1DDの入門にして最終地点ともいわれる名機。圧倒的な高音の表現力はどれほどの人を魅了してきたか。5000円前後のおススメは?と聞かれて、イヤホン好きからまず名前の挙がる代表。

 

TRN V90S(☆☆)

高音のシャリ付きが許せるならば、、、。私はちょっと苦手。

 

TRI StarSea(☆☆☆☆)

良い音の代表なんだけど、やっぱりどこか尖ったイヤホンが楽しいんだよなぁ。これ一本でゴールならおススメ。

 

KZ DQ6(☆☆☆☆☆)

コレ値段間違ってるよ。Amazonで3,000円前後、Aliで2,000円前後。2倍、3倍でも戦える。コスパお化け。3DDの変態構成。でもいい音、不思議。

 

Smabat ST10s Gold(☆☆☆☆☆)

イントラコンカが一台欲しかったのでゴールのつもりで入手。うん、ゴールです。音漏れを気にしなければカナル型と真正面から戦える一台。もちろん、小音量で"ながらプレイ"には最強。

Amazonではゴールドの取り扱いがないかもしれません。下はシルバー。

 

Trn TA1(☆☆☆)

金属の小さな筐体で実に可愛らしく存在感もある。音質も非常に良く、弱ドンシャリは誰にでも聞きやすい音。KZがひと段落している今、入門用イヤホンとしてはTA1いいですよ。

 

Fiio FD5(☆☆☆☆☆)

良い音。当たり前。高いから。音質は低音番長。圧倒的な低音の暴力が襲い掛かります。でも、高音、中音も全く負けていないから、いい音。当たり前。

 

Fiio FH3(☆☆☆☆)

こちらもTRI StarSeaと同系統のまとまり。過不足なくただただいい音。でも、この価格なら、安価なイヤホン3つ欲しくなる不思議。

 

NICEHCK NX7(☆☆☆☆)

いい意味で裏切られたイヤホン。2代目のPROや、3代目のMK3の評価が高い一方、初代の無印NX7は評価が低かったのですが、いやいやこれは楽しいイヤホンですよ。キンキンの高音と、中音低音も主張が激しい。

 

 

KBEAR BELIEVE(☆☆☆☆☆+++)

先入観なしに素晴らしい音質。最重低音がないおかげで、その他全てが完璧。

 

TRIPOWIN TC-01(☆☆☆☆☆)

エージングで化ける代表。上から下まで全部鳴る。全部良い。それで安いとは。

 

ダルマオーディオ T-500Pro(☆☆☆☆☆+)

ダルマオーディオ沼に落ちるきっかけとなるイヤホン。

イヤホンに1万円は、イヤホンを趣味にする前には考えられないほど高価ですが、今では安すぎる!と感じるほどに。

「Believe」に低音を足したような音、楽しい。

ダルマオーディオ公式サイト

 

ダルマオーディオ HATSU-Pro(☆☆☆☆☆++)

コスパを考えると同社T-500Proをも凌駕するエントリーモデル。

ベースモデルの『HATSU』の音質チューニングを見直した上位モデル

とのことで、お値段も少しだけチューニングされていますがそれでも3,800円という、音質からは理解できないものです。

また、イヤホンの視聴環境を選ばないほど軽く、スマホでも十分高音質を楽しめる貴重な存在です。

イヤホン好きとしてはリケーブルできない点だけがデメリット。デメリットか?

ダルマオーディオ公式サイト

 

CCZ Coffee Bean DC-1(☆☆★)

安価な1DD機

箱出しは正直ボヤ付きがひどく、まともに鳴りませんが、エージング後は中低音を中心とした楽しい音に変身を遂げます。

入門機としてはおススメ・・・これより、安価な1DD1BAかなぁ。

 

 

購入したリケーブル


NICEHCK C8-1

KBEAR KBX4904

KBEAR KBX4879

NICEHCK C16-5

HifiHear Hfi4837

NICEHCK GCT4(おススメ)

NICEHCK LitzPS

 
 

 

・メインのイヤホンは

「KBEAR BELIEVE」

「ダルマオーディオ T-500Pro」

「ダルマオーディオ HATSU-Pro」

・メインのケーブルは「NICEHCK GCT4」を「4pin XLR 2.5mm変換ケーブル」を介してバランス接続

DACは「SABAJ D5」

 

高コスパのパワフルサウンド「TRIPOWIN TC-01」レビュー!

「TRIPOWIN TC-01」のファーストインプレッションから2週間ほど経過し、僅かながらもエージングが進みましたのでレビュー記事を1つ。

 

やはりというか化けましたね。

ハッキリクッキリパワフルなリスニングで、リケーブルが楽しめる高コスパイヤホンに仕上がりました。

 

 

TRIPOWIN TC-01 レビュー

視聴環境

f:id:StrawberryNews:20210521191428j:plain

視聴環境は基本的にファーストインプレッション時と合わせています。

 

・イヤーピースは「final Eタイプ CLEAR

 試聴時の基準となる重要なピースです。自分に合ったイヤーピースを探すのが最も大切です。

 

・ケーブルは「NICEHCK GCT4」4.4mm バランス接続

 安価で高音質、元々のイヤホンの音色を崩さず、ブーストしてくれる。

 

DACに「Sabaj D5

 何かと比較するほど手放せない。素直にいい音だなと。

 

・音源は「YouTube

 誰でも同じ音質で聞けるように、試聴時は必ずコレ。

 

音質

私は基本的にエージングで音質は変わると思っています。

それは、イヤホン本体の音質変化はもちろんのこと、人間の耳や意識のエージングも進むという意味で、です。

今回は、某エージングプログラム(1時間)を2回と、実際に音楽を視聴すること約20時間でのレビューとなります。

 

まず、音質ははっきりと変化がありました。

低音が明らかに前に強く出るようになりました。

箱出し状態では控えめに奥にいた低音が、明らかに前に出てきました。

それに加え、高音や中音は相も変わらずしっかりとしているため、すべての音域が暴力的に元気なイヤホンに化けました。

全音域がベールもなくクリアで、ハッキリクッキリパワフルな音を出してくれます。でも不思議と聞き疲れはなく、小さなハウジングで耳への収まりもいいので、いつまでも聞いていられます。

 

低音に関しては、もしかすると”低音お化けなイヤホン”にも負けないほど出ているかもしれないのですが、それにも増して高音や中音が頑張るために悪目立ちせず、なぜかバランスが良いという不思議。

 

これは、楽しいイヤホンですよ。 

 

 

このように全ての音域が全力で出ているからこそ楽しめることがあります。

リケーブルです。

 

f:id:StrawberryNews:20210521213945j:plain

自分の好みの音を強調するケーブルと組み合わせることで、このイヤホン一つで様々な音楽を楽しむことができます。

 

手持ちの純銀ケーブルと組み合わせた場合、元気な高音域がさらに協調され、清涼感抜群の音質を楽しむことができます。

それでも、低音が埋もれることがありません。

 

 

このように”リケーブル”することで、音の変化を楽しむことができます。

純正のケーブルはちょっと物足りないかもしれませんね。 

 

ただ、上流は最も大切で、普通のスマホでは鳴らし切れないと思います。

DAP等の使用も推奨です。 

 

 

評価

箱出しでは高音中心の寒色系イヤホンでしたが、エージングにより全域がパワフルな楽しいイヤホンに見事に化けました。

販売価格(約5,000円)を考えると破格の音質かと思います。

 

 

 

高音:☆☆☆☆★(4.5)

中音:☆☆☆☆★(4.5)

低音:☆☆☆☆ (4)

音場:☆☆☆  (3)

定位:☆☆☆☆ (4)

 

評価:☆☆☆☆★(4.5)

 

好み:☆5

コスパ:☆5

おススメ:☆5

 

 

 

中華イヤホン「TRIPOWIN TC-01」で元気なイヤホンを体験!

リケーブルを中心に展開していた「TRIPOWIN」

ケーブルメーカーのイヤホンともいえる「TRIPOWIN TC-01」を購入しましたので、ファーストインプレッションを掲載したいと思います。

 

1DDのシンプルは構成のイヤホンですが、各所の評価が面白いちょっと変わったイヤホンです。

元気なイヤホンを探している方にはおすすめできるイヤホンです。

 

f:id:StrawberryNews:20210513112013j:plain

TRIPOWIN TC-01



 

TRIPOWIN TC-01 ファーストインプレッション

付属品等

本体は2色展開で、紫と銀。

このイヤホンの音質の特徴から奇抜な紫が圧倒的な人気色となっています。

私が購入したのももちろん紫色です。

 

f:id:StrawberryNews:20210513113346j:plain

パッケージ

パッケージは中華イヤホンとしてはごく普通で、ペラペラではないボックスタイプ。

 

 

f:id:StrawberryNews:20210513113358j:plain

箱の中身は

箱を開けるとイヤホン本体が鎮座しています。

イヤホンの下の箱には付属品一式が入っています。

 

f:id:StrawberryNews:20210513113521j:plain

付属品一式

付属品は低価格イヤホンとしては一般的な内容です。

ケーブルとイヤーピース3種類、持ち運び用のポーチとなぜかポーチのストラップ

ポーチ用のストラップは非常に珍しいですが、まぁ使いませんよね。

  

視聴環境

f:id:StrawberryNews:20210513112058j:plain

TRIPOWIN TC-01

・イヤーピースは「final Eタイプ CLEAR

 自分の耳に合ったイヤーピースは本当に大切です。

 

・ケーブルは「NICEHCK GCT4」4.4mm バランス接続

 コスパ最強ケーブル!安くて高音質、変な味付けをしないブースト系ケーブル。

 

DACに「Sabaj D5

 どんなイヤホンを買うより、まずは視聴環境を整えることが重要と知るキッカケとなったもの。

 

・音源は誰でも聞ける「YouTube

 しかし音源へのこだわりは今のところなし、だってYouTubeで十分高音質を楽しめますので。

 

音質

今回は、エージングをしていない箱出し状態のファーストインプレッションです。

一般的にダイナミックドライバーはエージングをすることで音質が安定するといわれていますので、後日エージング後のレビューもしてみたいと思います。

 

音質に関しては、一言でいうと中高音重視の元気なイヤホンです。

全体的に見通しの良いスッキリとした寒色の音で、曇りは感じられません。

とくに、高音域が透き通り、刺さりをギリギリに抑えた気持ちのいい音がします。

また、その高音域に負けないほどの中音域がボーカルをしっかりと際立出せてくれます。

どちらかというと女性ボーカルが映える音質です。

低音域は控えめで、体に響くようなものはありません。ただ、これは低音重視のイヤホンと比較しての話で、初めての中華イヤホンであれば驚くほどの量感に感じられるでしょう。

 

音場は狭めです。音が密集している印象が強く感じられます。

定位はしっかりしており、音の分離感も素晴らしいです。

全体的に音が元気よくなるため、様々な音を感じるにはうってつけの音質です。新しい音の発見が捗ります。

 

 

これらはDACでの印象になります。

手持ちのスマホに3.5mmアンバランス接続したところ、音がぼわつき、反響もひどく、とてもお勧めできないものになります。

とはいえ、スマホ直刺しでおすすめできるイヤホンは数少ないのですが。

 

 

評価

スッキリとした寒色系イヤホンで、高音が好きな人にはおすすめできるイヤホンです。

楽しい高音と中音のために低音が目立たないので、低音好きにはちょっと・・・かもしれません。

ただ、エージング後には低音が落ち着くと思いますので、再評価される可能性があります。

しばらく聞きこんで再レビューしてみたいと思います。

 

高音:☆☆☆☆☆(5)

中音:☆☆☆☆★(4.5)

低音:☆☆   (2)

音場:☆☆   (2)

定位:☆☆☆☆ (4)

 

評価:☆☆☆☆ (4)

 

 

新年一本目のイヤホンレビュー「KZ DQ6」は過去最高のコスパ!すぐに買うべし

中華イヤホンを牽引し続ける「KZ」

2019年末に発売された「DQ6」を購入していたわけですが、レビュー記事にするのは少し遅くなりました。

 

このイヤホン、わずか2~3,000円にも関わらず、とんでもない高音質でした。

 

f:id:StrawberryNews:20210103104509j:plain

 

 KZ DQ6 ファーストインプレッション

付属品等

本体は艶消しの金属フェイスプレートと、スケルトンの筐体となっています。

コストはかかっているように感じるんですが、安すぎませんかね。。。

 

パッケージは安価な白パッケージです。

(黒パッケージはKZの高級路線、白パッケージはKZでも安価なモデルに採用される)

というのも、Amazonで3000円程度、アリで2000円程度で入手可能なエントリーモデルになります。

それでいて採用するのは3つのダイナミックドライバーと、他に比べようのない変態仕様です。

 

付属品は本体の他、銀メッキのアップグレードケーブルと、ASX等と同様のぺらっぺらのイヤーピースになります。

 

視聴環境

f:id:StrawberryNews:20210103104530j:plain

ASXは付属のイヤーピースとの相性が良かったのですが、DQ6はなぜか付属のイヤーピースでは満足な音が取れず、手持ちの背の低いイヤーピースを使用することにしました。(付属のイヤーピースではフィットせず、低音がスカスカになってしまいました)

・ケーブルは「水月雨 Moondrop Autumn Moon」3.5mmアンバランス接続

・PCからUSBで「Sabaj D5」

 

音質

肝心の音質は素晴らしいの一言です。

ASXより小ぶりですが、同系統のハウジングで、音の籠りが心配でしたが、エージングの必要がないほど素直な音を鳴らしてくれます。

DD3発から来るしっかりとした低音を中心に、ボーカルを担当する中音域も強い低音に決して埋もれていません。

さらに、低音、中音に比べれば控えめですが、高音も刺さらない程度に表現されています。個人的にはサ行が刺さる高音が苦手なため、ベストな表現と感じられます。

音場も広く、定位もしっかりしている。

うーん、弱点らしき弱点が見当たりません。

 

この価格でこれを作られてしまうと、他のイヤホンの立場がありません。

最近は「NM2+」ばかり使っていましたが、正直負けていないような。。。言い過ぎでしょうか。

 

とはいえ、これらはDACの「Sabaj D5」によるところも大きいと感じています。

DACになれた今では、利用中のスマホではまともな音をならすイヤホンに出会っていません。

DAC並みのスマホは別。手持ちのAXON7は単体でも十分高音質)

 

ですので、複数のイヤホンに手を出す前にDACを検討することをお勧めします。

個人的にはLOXJIE D10あたりが安価でめちゃくちゃ高音質ですよ。

PCからの出力はもちろん、スマホ直差しでも駆動する万能選手です。

 

評価

あまりの高音質に驚かされたとしか言いようがありません。

とりあえず中華イヤホンを買ってみたいという方には初めの一本にしてゴールでもいいのではないでしょうか。

もちろん、イヤーピースやケーブルでも遊べるので、沼の入り口になってしまうかもしれませんが。

 

評価:☆☆☆☆☆(星5)

 

 

「HZSOUND Heart Mirror」は評判通りの良音質だ!…けど

いや、いい音なんですよ。

ボーカルはしっかりと出ているのに、清々しい高音と、ちょっと弱いながらも下支えをする低音が。

f:id:StrawberryNews:20201210171735j:plain

HZSOUND Heart Mirror

この価格帯では文句なくイチオシの音質です。

 

無理にハイブリッドにする必要はないんですから、音楽は面白いです。

 

ただ、入手する順番が違いました。

NM2+を超えることはありません。さすがに。

もちろん価格帯が違うので比べるべくはありませんが、NM2+の破壊力はすごいのです。

まさに、沼の終わりです。