こともの

調べたことをまとめ、買ったものをレビューする日常的ブログ

カメラバッグとして”ブロガーズトート”をレビュー トートバッグは究極のカメラバッグだった

ブロガーズトートをご存知でしょうか。
あの(どの?)マニアックな消費者のアイデアをカタチにするプロジェクト「スーパーコンシューマー」で「女性ブロガーのまつゆう*さん」が中心となり開発されたトートバッグです。
superclassic.jp

名前の通り”ブロガー”向けに開発されたトートバッグで、パソコンやガジェット製品等を収納することが想定されています。

このブロガーズトートのカメラバッグとしての使い勝手があまりにも良かったのでレビュー記事にしてみます。


スポンサードリンク



カメラバッグ沼の救世主”ブロガーズトート”

これまでに多くのカメラバッグを購入、売却してきました。
所謂カメラバッグ沼というものにハマっており、多種多様なカメラバッグを今でも所有しています。

  • スーパーコンシューマー「ひらくPCバッグ」
  • DOMKE「F-1X」「F-2
  • nadowa「velo」
  • Acru「アオイロのボノ」「コルメナ」
  • NIKON「FLXトートバッグ」

他にもありますが、主に使用しているのは以上です。

これらの素晴らしいカメラバッグの中に突然現れたのが、カメラバッグではない”ブロガーズトート”でした。
f:id:StrawberryNews:20161210122730j:plain

トートバッグがカメラバッグとして優れている点

トートバッグタイプのバッグをカメラバッグとして使用する際、絶対的に優れている点があります。
それは直ぐにカメラが取り出せるということです。
収納部分に蓋やチャックの類がないため、バッグ内のカメラをワンステップで取り出すことができます。

これまではショルダーバッグタイプのカメラバッグを好んで利用してきました。
カメラの取り出しも比較的楽で、バッグがある程度重くなっても持ち運びできる点が優れているためです。
ただトートバッグとは違い、蓋があるのが当たり前です。当たり前の蓋がカメラを取り出す際には障害となってしまうのです。

ショルダーバッグの場合、

  1. 撮影したい場面に出会う
  2. バッグを体の前に持ってくる
  3. バッグの蓋を開ける
  4. カメラを取り出す
  5. 撮影する
  6. バッグの蓋を開ける
  7. カメラをしまう
  8. バッグを元の位置に戻す

という流れですが、トートバッグの場合は、

  1. 撮影したい場面に出会う
  2. カメラを取り出す
  3. 撮影する
  4. カメラをしまう

となるわけです。

なんてことのない差ですが、この差が大きいのです。
この小さな差が「ちょっとカメラを取り出すのは面倒かも」という気持ちの差につながるのです。

ただ「トートバッグは重い機材を持ち運ぶには向いてないのでは」という疑問もありますが、1日の疲労感はトートバッグのほうが圧倒的に少ないのです。
それは、”持ち方を変えられる”ことと、”気軽に置ける”ことにあります。
トートバッグは持ち歩きの際は肩掛けが基本ですが、疲れればもう一方の肩に掛けることに違和感がありません。
また、手持ちでも持ち運べてしまうので、コレだけで4箇所の持つ場所が存在します。
一方ショルダーバッグの場合は、「利き肩」というものが誰にでもあると思います。ショルダーバッグを担ぐ肩です。
なれていない方に掛けると違和感がありますので、どうしても「利き肩」一択となり、疲労感は片方の肩にかかり続けます。
さらに、重さを感じれば置いてしまうことが容易です。
ショルダーバッグのように担ぎ直す必要が無いので、簡単に置くことができるのです。

ブロガーズトートがカメラバッグとして優れている点

トートバッグの中でも、ブロガーズトートがカメラバッグとして優れている点、ずばり大きさと軽さです。
一般的なトートバッグよりもかなり大きめの作りとなっており、何でも収納できます。
大型のプロ用一眼レフにレンズを付けたままでも余裕で収納できますので、とても汎用性が高いバッグです。
また、大きさの割に重量は590gしかなく、一般的なカメラバッグと比較してもとても軽量にできています。
カメラバッグの中にはカメラバッグ自体が重く、それだけで重量増となってしまっている物も多くあります。
その点、ブロガーズトートはとても軽量に作られていますので、機材全体の軽量化に役立ちます。
f:id:StrawberryNews:20161210123051j:plain

さらに、素材の強度や耐候性に優れている点も見逃せません。
本体は”綿帆布PUコーティング”で作られており、傷はもちろん、防水性も考慮されています。
f:id:StrawberryNews:20161210123009j:plain
多少ラフに扱っても傷一つつかず、汚れがついた場合も拭き取るだけで簡単に汚れが落ちます。
肩紐は”牛革”と”綿帆布PUコーティング”の合わせ生地で作られており、強度と耐候性を両立しています。
事実、2年以上このブロガーズトートを愛用していますが、破損は一切しておりません。今でも快適に利用出来ています。

デザインも特徴的で”HTMLコードでLike!"を表現したプリント等、他のバッグとはちょっと違う点も大好きなところです。
f:id:StrawberryNews:20161210122810j:plain

ブロガー向けトートバッグのため、バッグ内部は収納スペースが豊富にある

バッグ内部は大きなメイン気室の他に、収納スペースが多々あります。
ノートPCを収納するスペースや起毛素材の隠しポケット、ペットボトルやスマホ・モバイルバッテリーの収納スペースまであります。
カメラ関係の予備バッテリーやメディア、フィルターやブロアー等、ありとあらゆる機材を好きな場所に収納することができます。
唯一の難点は、元々カメラバッグではありませんので、メイン気室を分ける様な構造にはなっていません。交換レンズを持ち歩く場合には別途インナーケースやレンズケースを用意する必要があります。
f:id:StrawberryNews:20161210122946j:plain

f:id:StrawberryNews:20161210122928j:plain

まとめ

とても大きいのに軽量、ラフに使えてカメラの取り出しも早い。
トートバッグが理想のカメラバッグだと気付かされることになったブロガーズトートは、その機能性から手放せない存在となりました。
カメラ専用バッグ以上の使いやすさに、カメラ専用バッグの立ち位置が危ぶまれています。
バッグ内部へのアクセスの容易さが、これほどカメラとの相性が良いとは思いませんでした。
また、大型のトートバッグですので、カメラ機材以外のものも気軽にポンポンと入れることができます。
マザーズバッグからエコバッグまで、自由自在な使い方ができるトラベラーズノートですが、カメラバッグとしての使い勝手が良すぎて困っているくらいです。
ブロガーズトートをコンセプトとしたカメラバッグが発売されたら、間違いなく購入してしまうでしょう。
スーパーコンシューマーさん、ご検討いただけないでしょうか…なんて。


以上、『カメラバッグとして”ブロガーズトート”をレビュー トートバッグは究極のカメラバッグだった』でした。