こともの

調べたことをまとめ、買ったものをレビューする日常的ブログ

150_ジムニーJB64

ノーマルジムニーが一番かっこいいと本気で思っている

SONY α9 / SIRUI Sniper 16mm F1.2 ジムニー乗りはみんな車高を上げたりホイールを含むタイヤを交換したりします。 純正のホイールも十分かっこいいと思います。 燃費重視の純正タイヤも、街乗りユーザーには何ら文句はありません。 SONY α9 / SIRUI Sniper …

ジムニーに乗る贅沢さ

SONY α9 / SIGMA 40mm F1.4 DG HSM こんな時代だからこそ、ジムニーに乗る贅沢さを実感しています。

ジムニーの燃費問題

エアコンの必要がない時期の参考までに。 400キロメートルの平均燃費と見れば、全くの不満がない数値です。 ちなみに、車両で表示される燃費と、満タン方による実燃費も数回比べてみましたが、わずか3%程の違いしかありませんでした。 おまけ 車を運転中は…

ジムニー(JB64)乗りになった理由

SONY α9 / SIGMA 40mm F1.4 DG HSM 日常の足はカブ110プロ(JA10)でしたが、環境の変化によりジムニーを購入することになりました。 当地は、一年の半分は積雪しているような北国ですので、その点を重視しての車選びとなりました。 元々ジムニーが好きだっ…

【ジムニーJB64備忘録】実際に取り付けたパーツリスト(R7.6更新)

ジムニーに取り付けたパーツを備忘録的にメモしておく場です。 基本的に足回りをいじらない「ノーマル仕様」にこだわっています。 カスタム一覧 ・スペアタイヤレス JB64のスペアタイヤブラケットは、純正アルミホイールをマウントできないという欠点があり…

【最強カスタム】iPad Pro 12.9インチ × ジムニーJB64!PITAKA MagEZ Case Proで快適ナビ環境を構築

元々カブ乗りでしたが、最近ジムニー乗りにもなり数ヶ月が経過しました。 ジムニーを購入する前から、手元にあるiPad Pro 12.9インチをナビ代わりに使おうと計画し、実際にiPad Pro12.9インチ × JB64という大胆な組み合わせを実践してみましたので、備忘録が…