こともの

調べたことをまとめ、買ったものをレビューする日常的ブログ

220_FUJIFILM X-T20

富士フイルム”FUJINON XF 56mm F1.2 R”は魔法のレンズ

富士のXマウントを使うにあたって、最もおすすめできるレンズといえばこのレンズで間違いないでしょう。 ポートレートに最適な超高速レンズです。 FUJIFILM X-T20 FUJINON XF 56mm F1.2 Rメイン被写体でもある子どもたちを撮影するのには本当に最高のレンズ…

ニコンのフルサイズミラーレス「Z7」「Z6」の登場で、富士の色かニコンの操作性かに迷いを生じる

富士フイルムのミラーレスカメラ”X-T20”を使用していましたが、そこにニコンの一眼レフカメラ”D500”を新たに購入して使用しているところです。 これまでも、数多くのマウントを乗り換えしてきましたが、基本的に”1マウントに集中”することで、なるべくリッ…

ミラーレスの富士の色と、一眼レフのニコンの速さ

FUJIFILM X-T20 FUJINON XF 56mm F1.2 R富士フイルムのデジカメで撮る写真は本当に良い色の画が吐き出されます。 出力された画に関しては全くの文句のつけようがなく、素晴らしいの一言です。 ただ、趣味として扱う分には少々物足りなさを感じてきているのも…

FUJIFILM X-T20で写す「HandeVision IBELUX 40mm F/0.85」は魔法のレンズ

HandeVision IBELUX 40mm F/0.85という魔法のレンズで撮影を続けています。 せっかくの超高速レンズですので、開放バカで撮り続けます。 周辺減光は盛大に、写りに芯はなく、フレアやハロも出放題。 ピント面はもちろん極薄で、ピンボケ写真も量産体制。 で…

卉奏(Acru)のショルダーカメラバッグ「ボノ」を改めてレビュー

カメラバッグ沼に落ち、這い上がってきた経験を今一度まとめておきたいと思います。なお、現在は富士フイルムのミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T20」を使用しており、一般的な一眼レフと比較すると、軽量なカメラシステムを組めていると思います。 そんな環境…

富士フイルムの色「クラシッククローム」は異常な程の力強さを感じる

FUJIFILM X-T20は様々なフィルムシュミレーションを備えており、気分で変えたり、雰囲気作りをしたいときにも積極的に使っています。 中でも「クラシッククローム」は他社のカメラでは表現が難しい独特の世界を体感できます。 HandeVision IBELUX 40mm F/0.8…

「XF 50-140mm」は運動会から動物園まで幅広く対応可能

手持ちの数少ない富士フイルムのレンズの中でも、唯一のズームレンズが「FUJINON XF 50-140mm F2.8 R LM OIS WR」になります。 鳥等もやらないもので、換算210mm程度あれば、とりあえずどんな状況でも対応できています。手ぶれ補正は強力で、AFスピード…

マニュアルフォーカスレンズのススメ

カメラを本格的な趣味として十数年楽しんでいるのですが、ここ数年のデジカメの進化には驚かされるものがあります。 一昔前は所謂プロ機でしか撮影できなかった場面も、安価なミラーレスカメラでさえ撮影可能になりました。 カメラを選ぶ基準が、より趣味嗜…

X-T20生活再開す

すっかり写真関係の更新が滞ってしまったため、そろそろ再開していきたいと思います。 今日はお気に入りのレンズで自宅付近を散歩してきました。 FUJINON XF 50-140mm F2.8 R LM OIS WR当地は雪国で冬にはもちろん一面の雪景色となります。 しかし、今年は冬…

富士フイルムのミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T20」に乗り換え後、3本の最強レンズでシステム構築完了

FUJIFILM X-T20に組み合わせる交換レンズ 富士フイルムには魅力的な交換レンズが多数ある 中でも単焦点レンズは、APS-Cセンサー専用設計なため、明るく小型軽量なレンズが多い そんな中から3本の交換レンズを購入し、ひとまず富士フイルムでのカメラシステ…

FUJIFILM X-Pro2 / X-T2 / X-T20で「低速シャッター限界AUTO設定」があることを知らなかった話

富士フイルムのミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T20」で「低速シャッター限界AUTO設定」を使う 富士フイルムの色が好きでX-T20を愛用している 過去に富士フイルムのミラーレスカメラを複数機種使っていたが、”ISO感度AUTO”の低速シャッターは固定であった 他メ…

オリンパス”OM-D E-M1”から富士フイルム”X-T20”に乗り換えた理由

元々はニコン党でデジタルカメラデビューはNikon D70sであった その頃からDSLRはニコンを主に使用しており、今現在も交換レンズは数本所有している昨今、ミラーレスカメラでの動体撮影も十分に実用的になってきたことから、大きく重たいDSLRは持ちづらくなる…

富士フイルムのポートレートレンズ「FUJINON XF 56mm F1.2 R」をAPDではなく無印を選んだ理由

富士フイルムの最強ポートレートレンズ「FUJINON XF 56mm F1.2」 富士フイルムにはjポートレート直球レンズ「FUJINON XF 56mm F1.2」が2種類販売されている ・APD(アポダイゼーション)レンズ ・通称”無印” 違いはAPDが入っているか否かのみAPDが入ること…

富士フイルム「X-T20」と「XF 50-140mm F2.8」の組み合わせで子供の運動会を撮影した結果

FUJINON XF 50-140mm F2.8 R LM OIS WRのファーストインプレッション 一眼レフカメラの優位性は動体撮影のみと言っても過言ではない ミラーレスで動体撮影をする場合は、まだまだ工夫が必要という常識はもうすでに過去のものであった”FUJIFILM X-T20”と”FUJI…

富士フイルムのミラーレスカメラ X-T20用の交換レンズ「FUJINON XF 35mm F2 R WR」をレビュー

オリンパスの「OLYMPUS OM-D E-M1」から富士フイルムの「FUJIFILM X-T20」にカメラを買い替え、交換レンズも少しずつ揃えていくことに標準レンズに「FUJINON XF 35mm F2 R WR」を購入 ・小型軽量なレンズ ・欲張っていないF値で、開放からキレる描写 ・WR、…

富士フイルムのミラーレス一眼”FUJIFILM X-T20”を購入したのでファーストインプレッション

富士フイルムのFUJIFILM X-T20を購入 過去にFUJIFILM X-T10を使用していたため、純粋なアップグレードに心わくファーストインプレッションとして感じたことは、圧倒的なレスポンスの向上 ・過去に富士フイルムのデジカメは「X-E1,X-M1,X-T10,X-PRO1,X100S,X1…