こともの

調べたことをまとめ、買ったものをレビューする日常的ブログ

Amazon Echo(アレクサ)で、「Hue ホワイトグラデーション」の色温度の変え方は?

ある日突然、これまで変えられていたアレクサでの「Hue」の色温度の変え方ですが、これまで通じていた音声コマンドが受け付けられなくなってしまいました。

ちなみに、掲載時点(R1.8.13)の事案ですので、今後変わる可能性は十分にありますことを伝え添えます。

 

これまで、Hueの色温度を変える場合、

「アレクサ、ライト昼光色(ちゅうこうしょく)にして」

と言えば音声認識されていましたが、現在

「アレクサ、ライト昼光色に」もしくは

「アレクサ、ライト昼光色」

と、素っ気無い感じになってしまいました。

機会に話しかけている感が強くなる進化に違和感を覚えているところです。

 

ちなみに

昼光色(ちゅうこうしょく) 6500k

白色(はくしょく、しろいろ) 5000k

電球色(でんきゅうしょく) 2700k

暖色(だんしょく) 2200k

が、音声認識されるコマンドのようです。

 

iPadで撮影した画像をパソコンに取り込む方法

外付けのSDカード等には書き込みができません。

MacにUSBケーブルで直接接続し、純正の「写真」アプリで読み込むことができるようですが、すべての写真がうまく表示されません。

Windowマシンであれば、USBケーブルで直接接続し、外付けドライブとして認識されるようです。が持っていません。

 

いろいろ調べましたが、Googleフォトで共有するのが一番お手軽でした。

α6400がいつの間にかファームウェア(ver2.00)がアップデートされていた話

動物瞳AF関連のアップデートが6月に来ていました。

あまり動物を撮影する機会がないため、動物瞳AFには注目しておらず、すっかりアップデートの機会を見逃してしまいました。

 

早速アップデートしようとMac版のファイルをダウンロードしたのですが、アップデートがうまくできませんでした。さてはて。

 

結果、Windowsタブレットでアップデート完了

現在、PCはMacしか持っておらず、アップデート方法をググってみたのですが、どうやらMac版ではうまく行かないという報告があるようでした。

そこで今は使っていないWindowsタブレットを棚の奥から引っ張り出し、なんとかアップデートを終えることができました。

 

ソニーさん、アップデート方法を変更してもらえませんでしょうか

久しぶりのソニー機でしたので、ファームウェアのアップデートさえ手こずってしまいました。

他社の多くはメモリーカード経由でのアップデートが主流ですので、ソニーの考えには疑問が残るところです。

実際、PCを持たないユーザーも居るでしょうし、メモリーカード経由でのアップデートにデメリットはなさそうですので、なんとか改善してほしいところですが。

独自路線が好きなソニーでは希望薄でしょうか。

α6400用に「TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (A036)」をついに購入

f:id:StrawberryNews:20190724130517p:plain

TAMRONから引用

 

 α6400を使い始めてソニーのEマウントに完全移行しましたが、各所で大絶賛の「TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (A036)」をついに購入しましたので記事にしてみます。

 

Eマウント標準ズームレンズの最適解

現状のEマウントのシステムにおいて、大口径標準ズームレンズの選択肢はタムロンのA036しかないと言っても過言ではありません。

もちろん純正の24ー70もありますが、価格が高すぎです。

その点、お手軽…でもありませんが、大口径ズームレンズとしては安価な価格設定のタムロンのレンズは手の出しやすいレンズではあります。

 

写りは最新レンズのそれ

f:id:StrawberryNews:20190722171051j:plain

α6400 TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (A036)

まさに現代レンズといったところで、非常に優等生な写りです。

個人的に望遠域が好みということもあってか、ズームレンズを使うとどうしても望遠端ばかり使用してしまう癖があるのですが、このタムロンのレンズは広角端が異常に寄れるため、広角側も積極的に使っています。

もちろん、α6400はAPC-Sフォーマットですので、35mm換算で42mmということもありますが。

 

f:id:StrawberryNews:20190722194814j:plain

α6400 TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (A036)

何度も登場している愛用のブロアー。

これでも最短ではないという驚きの性能です。

一般的な物撮りにおいてもマクロレンズの必要はなさそうです。

 

f:id:StrawberryNews:20190722171112j:plain

α6400 TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (A036)

APC-Sで使うと周辺減光ももちろんありませんし、望遠寄りの標準レンズとして利用できますので、個人的には常用レンズとなりそうです。

 

あまりの人気に未だに品薄状態が続いているけれど

他のレンズと比べ、未だに品薄状態が続いている当レンズですが、在庫ありのショップも増えてきている様子です。

私も、最安のショップで「お取り寄せ、8月下旬頃発送」の在庫状況で購入しましたが、実際には7月15日に購入で、3日後には商品の発送がされました。

在庫状況で購入をためらっていた方も、そろそろ手を出す時期かもしれません。

 

SIGMA 56mm F1.4 DC DN」と同様にレギュラーレンズとして活躍してもらいたいところです。

持ち歩く、

f:id:StrawberryNews:20190523192140j:image

α6400 SIGMA 56mm F1.4 DC DN

 

スナップ撮影に大切なのはカメラを持ち歩くこと。

 

α6400を腰位置に構え、チルト液晶を上から覗き込むことで、自分だけの世界のできあがり。