こともの

調べたことをまとめ、買ったものをレビューする日常的ブログ

インターネットブラウザにChromeを利用している写真好きなら拡張機能「EXIF Viewer」を導入すべき理由

写真…好きですか!?

写真やカメラを趣味にしていると、色々な所や人の写真を見て回る機会が多くなると思います。
現代はインターネットを利用すれば、それこそ世界中の素晴らしい写真が見放題ですので、とてもいい時代になったものだとしみじみ思います。
それらの写真がどのようなカメラ・レンズ・露出で撮影されたのかを知ることができるのが「Exif」ですが、そのExifを簡単に確認できる拡張機能がブラウザChromeには存在します。
それが今日紹介する「EXIF Viewer」です。
f:id:StrawberryNews:20161004100830p:plain

EXIFを確認する方法は多数あれど、EXIF Viewerは本当に簡単にEXIFを確認できるのでおすすめします!


スポンサードリンク



EXIF Viewerをおすすめする理由

EXIFとは?

EXIFとは一体何なのでしょう。Wikipediaによると、

Exchangeable image file format(エクスチェンジャブル・イメージ・ファイル・フォーマット)は、富士フイルムが開発し、当時の日本電子工業振興協会 (JEIDA)で規格化された、写真用のメタデータを含む画像ファイルフォーマット。デジタルカメラの画像の保存に使われる。略称はExifで「エグジフ」(もしくは「イグジフ」)。
カメラの機種や撮影時の条件情報を画像に埋め込んでいて、ビューワやフォトレタッチソフトなどで応用することができる。Exif2.2ではExif Printという規格を組み込んでおり、撮影時の条件情報を元に自動的に最適化を行って、的確な状態でプリント出力を可能にしている。また撮影者や著作権情報、コメントなど付随することが出来る。
対応画像形式はJPEGTIFFJPEG XR(HD Photo)。

記録されるメタデータ[編集]
以下のようなデータが記録される。適切なサイズでのプリント、撮影時のカメラの設定情報などユーザーが使う上での利便性がある。
撮影日時
撮影機器のメーカー名(製造・販売元)
撮影機器のモデル名(カメラ付き携帯電話・スマートフォンの機種名など)
画像全体の解像度
水平・垂直方向の単位あたり解像度
撮影方向
シャッター速度
絞り(F値
ISO感度
測光モード
フラッシュの有無
露光補正ステップ値
焦点距離
色空間(カラースペース)
GPS情報 - GPS付きカメラの場合、緯度・経度・標高など。
サムネイル(160×120画素)
引用元:Exchangeable image file format - Wikipedia

簡潔に言うと写真に付属する情報のことをEXIFと呼びます。

日時から撮影機材、GPSがついていれば撮影場所までわかってしまうのがEXIFのすごいところです。
ただ、撮影場所がわかってしまうというのは危険な面もありますので注意が必要です。この点はまた別の記事にしてみたいと思います。

EXIFを確認する方法として圧倒的に優れているのはEXIF Viewerである

インターネット上で素晴らしい写真に出会った時、その写真がどのようなカメラで、レンズで、撮影条件で撮影されたのかを知りたくなる時があります。
そんなときにはEXIFを確認するのですが、このEXIFを確認するのが普通に行うには少し面倒な作業になってしまうのです。
写真を一枚一枚ダウンロードして、画像回覧ソフトを起動させ、EXIFを表示させ、自分に必要なEXIF情報を確認する。
この一連の流れをして初めてEXIFを確認するわけですが、多くの写真を見ていくには効率が悪すぎます。

この面倒な作業がEXIF Viewerを使用すれば「素晴らしい写真の上にマウスカーソルを重ねるだけ」で終わります。
EXIF Viewerを使用すると、次のように表示されます。
f:id:StrawberryNews:20161004101201p:plain
この画像からは「D750で撮影、焦点距離52mm、F値は5.6、シャッタースピードは1600分の1秒、撮影日は8月30日で、raw therapeeで画像処理をした」ということがわかります。

ブラウザ上の写真にマウスカーソルを重ねるだけでこれだけの情報がわかるわけです。
EXIFを確認するのに面倒な作業は一切ありません。

表示させるEXIF情報は好きなように選択できる

上の写真の例では多くのEXIFが表示されていません。
写真にはその他にも多種多様なEXIF情報がありますので、それらの情報を見たいと思うこともあるかと思います。
そんなときにも自分好みのEXIF Viewerを作り上げることが出来ますので安心して下さい。
ホワイトバランスや露出モードなど、ありとあらゆる情報を自分好みにカスタマイズ出来ます。
私は、上の写真の様に極少量の情報しか必要ありませんので次のように設定しています。
f:id:StrawberryNews:20161004101956p:plain
これを自分好みに設定できますので、本当に自由度が高い拡張機能だと思います。

まとめ

写真好きには馴染み深いEXIFですが、その確認方法が面倒なあまり、使っていないという人も多いのではないでしょうか。
EXIF Viewerを利用すればとても簡単に、とても素早くEXIFを確認することができます。
自分の心に響く写真のEXIFがわかれば、今後の撮影の参考にすることもでき、今以上にカメラライフが楽しくなることは間違いありません。
ブラウザにChromeを使っている方はもちろん、他のブラウザでも対応しているものもありますので、EXIFに関心がある方は是非とも使ってみることをおすすめしますよ。


以上、『インターネットブラウザにChromeを利用している写真好きなら拡張機能EXIF Viewer」を導入すべき理由』でした。