こともの

調べたことをまとめ、買ったものをレビューする日常的ブログ

α6400とFE 70-200mm F4 G OSSの組み合わせはジャスピン量産マシンであった

f:id:StrawberryNews:20190503120919j:image

α6400 FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G

「FE 70-200mm F4 G OSS」はフルサイズ対応のレンズですのでα6400との組み合わせの情報はあまりありませんでした。

 


f:id:StrawberryNews:20190503123429j:image

α6400 FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G

どちらもオートフォーカスに優れていますので、やはり組み合わせとしては完璧な性能をみせてくれました。

 


f:id:StrawberryNews:20190504114545j:image

α6400 FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G

AFオンした瞬間にピントがあっているという感覚は、一眼レフのプロ機種でもなかなか体感できないスピードで、単純に驚かされました。

 


f:id:StrawberryNews:20190503131048j:image

α6400 FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G

描写性能も抜群で、開放からキレキレの画を見せてくれます。

 


f:id:StrawberryNews:20190504114855j:image

α6400 FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G

太陽を画面に入れても、ゴーストは出ますが画は破綻しません。

うーん、すごい。

 

イベント用に用意したレンズですが、思いのほかの性能で嬉しい限りです。

噂されているタムロン大三元が発売されるまでは大切に使っていきたいと思います。

高感度に強い最新のミラーレスであれば、軽いF4が圧倒的におすすめである点

f:id:StrawberryNews:20190501185436j:image

α6400 SIGMA 56mm F1.4 DC DN

 

望遠レンズ。

運動会等のイベントに1本は必須なため何を買おうか迷っていたところです。

令和初日の5月1日現在、噂のタムロン70200が発売されていませんので、とりあえずの1本が必要になりました。

 

お金と体力があればF2.8通しの70200がベストであることは間違いないのですが、どちらもないのでF4通しを購入してみました。

 

FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G

 

一昔前であればレンズの明るさは最重要視されるところでしたが、昨今の高感度に強いカメラであれば多少の暗さは許容できるようになってきました。

そんなこともあって、軽さとの両立を考えてF4を購入してみたわけです。

 

第一印象としては、高速AFとキレの良い写りが好印象なレンズというところです。

持ち出しにも気を使わない軽量レンズですので、これからガンガン使っていきたいと思います。

デジイチ、ミラーレスを買ったら必要になるもの

f:id:StrawberryNews:20190423062027j:image

α6400 / 35mm f1.8 OSS

 

レンズ交換式カメラを買ったら必要になるものは多数あります。

そんな中でも買い換えずに使い続けている愛用品がこのブロアーです。

 

カメラバッグは数十種を買い替え続けていますが、このブロアーだけは未だに一度も買い替えていません。

むしろ、現在販売されているどのブロアーよりも使いやすいと思えるほどです。

 

α6400のメインレンズはサードパーティだけど「SIGMA 56mm f1.4」がベスト

f:id:StrawberryNews:20190421202832j:image

α6400 / SIGMA 56mm F1.4 DC DN

 

カメラを買い換えるにあたり、本体よりも重要になってくるのはレンズなわけですね。

どんなに優れた性能を持ったカメラ本体であっても、撮れる画質はレンズによりけりです。

ですので、使いたいレンズに合わせてボディを選択する、、、というのは昔の話になりそうです。

それほどまでに魅力的な性能を持ったα6400ですので、ボディを先に購入し、レンズ構成はこれから考えていきたいと思います。

 

今回メインレンズとして購入したのは、私が一番使う焦点距離である35mm換算で85mm付近のレンズです。

 

それは「SIGMA 56mm F1.4 DC DN」です。

 

正直、純正の明るいレンズは重く高いので、シグマしか選択肢がないとも言いますが、軽くコスパに優れたレンズは非常にありがたいです。

 

写りはとても素直で、開放から解像感が素晴らしいレンズですね。

設計の古い純正の35mm f1.8 ossとは比べ物にならないほど切れるレンズです。

α6400のファストトラッキングAFにもバッチリと対応しているので、フォーカスの不満も全くありません。

 

個人的標準レンズとしてバンバン活躍してもらいますよ!


f:id:StrawberryNews:20190422192921j:image

α6400 SIGMA 56mm F1.4 DC DN

α6400でも撮れる写真は変わらない

f:id:StrawberryNews:20190419171445j:image

α6400 / 35mm f1.8 OSS

 

最新のミラーレスカメラを購入しましたが、撮る絵も撮れる絵も代わり映えはありません。

ただ、変わらずに撮影できることがむしろ重要で、さらに今まで以上に快適に撮影できています。

 

まずは小型で軽量という点です。

ミラーレスカメラを使うようになってからは、カメラの重さが気になるようになってきてしまい、重たい一眼レフカメラを持ち出すのは億劫になってしまいました。

持ち出すことが億劫なのはもちろんのこと、ちょっとした撮影にもカメラの重さは重要になってきます。

その最たるものがスマホだと思うんですよ。

あの「いつでもだれでもどこででも感」は最強です。

α6400の手に取りやすさは、スマホに近いものがあります。

 

快適な撮影ができる理由には、やはりAFの速さがあってのことです。

構える、フォーカス、撮るの一連の動作に一切のストレスがありません。

チルト液晶もさっと撮るスナップ撮影には相性が良く、本当に捗ります。

 

変わらないのに快適は最高。